こんにちは!岡山市南区藤田で土木工事業を営んでいる坂手建設株式会社の広報担当です!
今回は、坂手建設で行われている安全大会の様子を紹介します。
午前中は、熱中症対策の動画を視聴したり、事故事例の共有を行いました。
自分たちのヒヤリハットを共有することで、普段の現場のどんな場所に危険があるのか再確認しました。

午後からは、ひとりずつ実際に重機の運転席に座り重機の死角を体験してもらいました。
普段は重機に乗らない作業員も死角を理解し、作業範囲に入ることの危険性を認識しました。

普段使う器具・工具の安全な使い方に関しても改めて確認しました。

日々同じ作業を繰り返していると、慣れや気の緩みから注意が行き届かなくなってしまいがちです。
だからこそ定期的な安全大会の実施や、毎日の危険予知活動を行っています。
工事の完成は、社員全員の健康や安全があってこそです。
これからも坂手建設では、事故なく安全な現場をつくり高品質な工事を目指します。
