国道整備工事が完成します!

こんにちは!岡山市南区で土木工事業を営む坂手建設株式会社の広報担当です!

地域のみなさまのご協力のおかげで、一般国道30号藤田地区の歩道整備工事が完成します。

完成にあたり、地元・岡山市障がい者団体連合会・バス事業者・警察・道路管理者で合同点検を実施し、安全性を確認していただきました!

車いすにて歩道を試験的に通行いただきました。

詳細は、岡山国道事務所HPよりご確認いただけます。

https://www.cgr.mlit.go.jp/okakoku/news/files/20250609_kisyahappyou01.pdf

国道30号の岡山市藤田地区は商業施設とバス停をつなぐ区間でしたが、歩道が未整備で路肩も狭く、歩行者の安全性が確保されていない状況でした。

整備事業により安全・安心に通行ができるようになりました。

これもひとえに、協力業者さまの尽力ならびに地域のみなさまのご協力のおかげでございます。

心より感謝申し上げます。

これからも高品質な土木工事を行ってまいります。

上部へスクロール
PAGE TOP

MENU

メニュー

有資格者

Qualified person
1級土木施工管理技士      7人
監理技術者資格者        7人
2級土木施工管理技士      2人
1級建設機械施工技士      1人
下水道管きょ更生施工管理技士  3人
測量士補            1人

安全衛生方針

Safety
当社は「安全第一」の理念を持って、関係法令を遵守し、「信頼」「安心感」が得られる安全基盤を構築します。
事業活動に関わる全員が労働安全活動に取組み、心と体の健康維持に安全で快適な職場環境を形成します。

安全行事・教育
災害防止協議会
安全パトロール
安全訓練

品質・環境方針

Company
当社は地域に根ざした企業として、クリーンで安全な質の高い土木工事の施工を提供することにより、顧客の満足と地域社会への貢献を目指します。また、環境問題への取組みが社会的・公共的使命と認識し、地球環境保全に積極的に取組み、地域社会の健全な環境促進に貢献することにより、社会から一層信頼される企業を目指します。

以下に重点的に推進する項目を定めます。
(1)施工体制・安全管理・品質管理・環境保全に配慮した土木工事の施工の推進に努める。
(2)廃棄物の分別管理、排出量抑制及び資源のリサイクル化の促進を徹底し、省資源・省エネルギーの促進に努める。
(3)関連する法規制及びその他要求事項を順守する。