こんにちは!岡山市南区藤田で土木工事業を営んでいる坂手建設株式会社の広報担当です。
令和6年度の坂手建設では、公共工事が85%、民間の工事が7%でした。(※売上高比)

そして、工事の約8割以上が元請工事です。(売上高比)

公共工事では、完全週休二日制が一般化しており、
働き方改革を受けて、現在はわが社でも完全週休二日制を採用しています。
民間工事の場合も、悪天候に備えて余裕のある工期を心掛けています。
もしも土曜出勤になってしまった場合も、希望者は代休や振替休日の制度を利用可能です。
公共工事の元請の場合、現場監督は基本的に一つの現場の専任になります。
なので、ベテラン社員と一緒に一つの現場でじっくりと経験を積むことが可能です。
職人さんたちは、公共・民間問わず3~5名程度のチームとなって各現場で作業をします。
だから、分からないことがあってもすぐ聞くことができるので安心です。
下請として現場に入る場合も、付き合いの長い業者さんからの受注がほとんどです。
なぁなぁにならず、きちんと新規入場者教育を毎現場ごとに実施してくれる業者さんなので、
安全に誰も怪我なくというのを第一に考えている私たちも安心して現場に入ってもらうことができています。
これからも、会社のことを取り上げるのでチェックしてくださいね。
