募集詳細 私たちは、社会インフラの整備を通し暮らしを支える仕事をしています。 創業から50年で培った技術をさらに高め、次の50年に繋げられる人材を募集しています。 長く働きキャリアアップを目指せる仕組み 1 業務に役立つ各種資格の取得や講習受講でキャリアアップを目指せます。※資格取得等の費用は会社が負担します。 2 建設ディレクターの採用などICT技術を積極的に活用することで、残業時間の削減を実現しました。 3 働きやすい環境のために、育児介護休業法を上回る制度の整備を行いました。 ・育児・介護休業法(育児関係) 所定外労働の免除や所定労働時間の短縮等の措置の対象年齢を3歳未満から、6歳未満に要件緩和しています。 ・育児・介護休業法(介護関係) 育児介護休業法に定める所定労働時間の短縮等の措置に加えて、介護サービス費用の助成を実施しています。 募集要項 募集業種業務内容 ①土木施工管理(1・2級土木施工管理技士)②土木施工管理(未経験者)③重機オペレータ④現場作業スタッフ ①②土木工事技術者として土木工事、それに付随する工事において、工程管理・安全管理・品質管理・原価管理・その他施工管理全般を担当③ショベル・ユンボ等の運転及びそれに付随する軽作業④機械の誘導・補助、現場作業(変更の範囲)同上 雇用形態 【正社員】①土木施工管理(1・2級土木施工管理技士)(6か月の試用期間有)②土木施工管理(未経験者)(6か月の試用期間有)③重機オペレータ(3か月の試用期間有)④現場作業スタッフ(3か月の試用期間有) 応募資格 ①1・2級土木施工管理技士、普通自動車免許(AT限定原則不可、要相談)②普通自動車免許(AT限定原則不可、要相談) ③車両系建設機械、普通自動車免許(AT限定原則不可、要相談) ④普通自動車免許(AT限定原則不可、要相談) 給与 ①②月給 190,000円~400,000円 ③ 月額 258,000円~344,000円(日給12,000円~16,000円)※2 ④ 月額 215,000円~301,000円(日給10,000円~14,000円)※2 ※年齢、経験、能力を考慮し決定します。別途諸手当有 (通勤手当、資格手当、時間外手当、休日手当等)※2 日額×21.5日で月額を例示 昇給 年1回 1月あたり 2%~5% 試用期間中の労働条件 ①③④異なる条件の内容①月給:21万~30万円③日給:10,000円~④日給:9,000円~※経験などを考慮の上決定します。雇用形態、その他の条件は変更ありません。時間外手当等は別途支給します。②同条件 勤務地 岡山市南区藤田369-10 及び岡山県内 (変更の範囲)同上 勤務時間 7:45~17:15(休憩90分)時間外労働 有 就労期間 定年60歳再雇用制度有(上限 65歳まで) 休日休暇 完全週休2日制(年間休日106日)/年末年始休暇/夏季休暇(計画年休)/GW休暇(計画年休) 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/退職金共済 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 連絡先 〒701-0221岡山県岡山市南区藤田369-10 TEL:086-296-6100 FAX:086-296-3435 応募する